紙竜の作業予定
次に弄る予定のキャラですが紙竜にしました。
弄る部分は微調整を中心に軽めにする予定です。
・AIの調整(コンボ精度強化、AIレベルを11段階に変更)
・狂カラーを細分化(主に狂下位対応)
・「EXリベンジ」のテンポが悪いので時止めを少し高速化
・一部のエフェクトを作り変える
・カットインを描きなおしたい、かきt・・・
デュアルこぁで得た経験を元に狂下位付近に対応させたいのと、
絵のモチベが高いのでエフェクト等の素材を作る作業をしたいなぁと。
弄る部分は微調整を中心に軽めにする予定です。
・AIの調整(コンボ精度強化、AIレベルを11段階に変更)
・狂カラーを細分化(主に狂下位対応)
・「EXリベンジ」のテンポが悪いので時止めを少し高速化
・一部のエフェクトを作り変える
・カットインを描きなおしたい、かきt・・・
デュアルこぁで得た経験を元に狂下位付近に対応させたいのと、
絵のモチベが高いのでエフェクト等の素材を作る作業をしたいなぁと。
紙竜の更新(v1.1.0→v1.2.0)

紙竜を更新しました。
AIはいくら弄ってもキリがないので、段々不安になってきて辛かった・・・・。
紙竜[v1.2.0]
http://ux.getuploader.com/F4key/download/13/Kamiryu_20160410.zip
更新内容は折りたたみで。
紙竜、新しいシステム追加を考える
凶相手にスパーリングしながらボスカラーの調整中です。
見ていて思ったのが多くのキャラが喰らい抜けを持っていること。
凶だと10割されることも多いので持っていないと戦いぬくのは辛そうね。
不要ならConfigでOFFにすればよいだけだし。
ということで考えたのが新しいシステムのATゲージ。
ゲージを一部消費で強力な必殺技が使用可能となり、
MAX時は全消費で喰らい抜け(EXリベンジ)を使用できるという感じ。
問題は残っている技が死の宣告とオールドしかないけど、
どっちもイマイチなので神竜・改辺りから何か持ってくるかな。
(死の宣告は将来的に即死技として載せたいし)
見ていて思ったのが多くのキャラが喰らい抜けを持っていること。
凶だと10割されることも多いので持っていないと戦いぬくのは辛そうね。
不要ならConfigでOFFにすればよいだけだし。
ということで考えたのが新しいシステムのATゲージ。
ゲージを一部消費で強力な必殺技が使用可能となり、
MAX時は全消費で喰らい抜け
問題は残っている技が死の宣告とオールドしかないけど、
どっちもイマイチなので神竜・改辺りから何か持ってくるかな。
(死の宣告は将来的に即死技として載せたいし)
紙竜、今更わかったこと
紙竜、製作動画を投稿しました
記事にするのが遅くなったけど、製作動画を投稿しました。
キャラとしての課題は色々とありますけど、
v1.0程度の形になってくれただけでもよしとしますか。
これで紙竜については一旦落ち着いたので、
FCSの調整と・・・・デュアルこぁのメンテに入ろうかな。
紙竜、製作動画を作りちう
紙竜の更新(v1.0.0→v1.1.0)

紙竜を更新しました。
最近調整するきっかけとなったブリスやられをようやく搭載です。
紙竜[v1.1.0]
http://ux.getuploader.com/F4key/download/8/Kamiryu_20150301.zip
更新内容は折りたたみで。